2013年鏡開き

13日の日曜日は公益財団法人大阪合気会での鏡開きでした。

高月理事長のご挨拶に始まり、本澤師範と門川勉指導員による奉納演武、鏡割り、直会(なおらい)と続きました。

先ずは画像をご覧下さい。画像をクリックすると大きくなります。大きな画像上の右上や左上にマウスを移動すると前後の画像に移動するボタンが表れます。クリックして連続して大きな画像をご覧下さい。

20130113234158873 20130113234210735 20130113234222504 20130113234234481

 

 

 

 

 

      20130113234241586 20130113234248083 20130113234253847 20130113234258726 20130113234302613 20130113234306646 20130113234310436 20130113234315294

 

 

本澤師範と門川努指導員による奉納演武の模様と続いて六段昇段の枚方の永瀬師範を初め五段・四段の昇段者紹介。直会のお料理です。 

眞武館と至誠館&眞武館の記念写真です。

今年も多くの参加者で多分最多参加ではないでしょうか。

       20130113234319340 20130113234327403 20130113234331796 20130113234336235 20130113234341126 20130113234347431 20130113Kagamibiraki-001 20130113Kagamibiraki-002 20130113234355047  

 

 

最後に鏡開き後の恒例のジャンカラでのカラオケ大会です。今回は田中利明師範や石川師範を初めとする奈良の三松禅寺道場の面々と楽しいひと時を過ごしました。三松寺の皆さんのノリはすばらしく、至誠館門下生も眞武館門下生も負けないように宴会を盛り上げようとついて行くのがやっとと言う状態でした。皆さんすばらしい歌と盛り上げありがとうございました。

この様に例年通り、鏡開きがあっという間に終わりました。昨日は眞武館島本道場の稽古日でしたが三連休最後の日でも有り雨模様だった為か最初は誰も稽古に来ないのかと心配致しましたが、二番弟子S木さんと五番弟子T尾が参加していただけました。

前回の稽古始のときにお仕事がお忙しくて遅れて来られた為、五狐の剣や禊の太刀を稽古できなかった二番弟子S木さんの為に立ち居振る舞いから五狐の剣と禊の太刀の稽古を復習し、気合わせの太刀、気結びの太刀とすすめ、最後に正面打ち剣取り呼吸投げ、正面打ち剣取り三教呼吸投げの稽古をして今年二回目の島本道場での武器技の稽古を終えました。

2013年の本日までの稽古時間/稽古日数=13時間/6日)









コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です