筋肉(20170408)

4月8日の土曜日は、土曜日恒例の6時間に亘る合気道三昧の一日でした。

春めいて非常に暖かい一日となり、桜もまんかいでしたが、土曜日の午後は雨でした。その為古曽部教室への稽古参加者が少ないのではないかと危ぶまれましたが、何とかお集まりいただけました。天気が良くても多分花見で人数は少なかったと思われますが・・・・

この日の古曽部教室では杖と剣の素振りを入念に行って頂きました。

暖かくなって参りましたので午前の芝生教室も午後の古曽部教室も汗だくになりましたが、気候的には非常に快適に稽古が出来る季節となりました。

膝行しての杖回しや木剣での横面打ちなども行って頂きましたので、結構両肩や僧帽筋、広背筋、三角筋、肩甲下筋、大腿四頭筋などが後で悲鳴を上げられたかもしれません。いかがでしたでしょうか?

技の方では、午前中の芝生教室での稽古の復習の様な感じにしてみました。特にテクニックと理合の違いについての説明をさせて頂き、「正面打ち入り身投げ」では、「真空の気」につなげるために「受霊」、「正中線を守る」、「正面打ち一教動作」、「陰陽の手」等の理合をベースとした稽古を行って頂きました。

また、田中万川師範が提唱された理合としての「入り身転換反射道」とそのベースとなる前述の様な基本理合について考証しながらの稽古としました。

春の稽古は本当に心地よく、時間が過ぎるのも忘れるようです。この気持ちの良い時期を逃さずに稽古を進めたいものです。

さて、今晩も合気道「眞武館」島本道場での合気道指導日です。休会中の方々の近況報告も頂けましたのでその報告もしなければなりません。夕方には雨のようですが、今日も一日仕事と合気道に精進いたします。

2017年の本日迄の稽古時間/稽古日数124時間/42日









コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です