· Categories: 未分類

本日島本道場の二番弟子さんが入門されました。
これで「眞武館」ネーム入り道着を着る者が3名になりました。
本当にうれしい限りです。

本日の稽古は、体捌きを中心にまたもや交差持ち一教押さえ込みと片手持ち二教押さえ込みの基本技を入念に行いました。

島本町立体育館は、夏に向かっていよいよ蒸し暑さが増してきました。

· Categories: 未分類

本日の高槻市立古曽部防災公園体育館での合気道公開教室に、とある高校合気道部の2年生が参加してくださった。

世間は狭いもので、彼は小学校の間は(財)大阪合気会の高槻松坂屋道場の少年部に通っていたとの事、年齢から言うと丁度二男が5年生6年生の少年部高学年のときに一年生二年生として同じ道場に通っていたことになる。

試しに、「一番上のお兄さんクラスに江見っていなかった?大阪城での演武会では礼の掛け声かけたりしていた少年部初段級やったんやけど」と聞いてみると「覚えています。」との事。

また、今日は高校物理の先生で、合気道部顧問でもあられるT先生もお出でだったので紹介するとお互いに顔見知りだった。

中学生のお子さんを連れてお出でだった教室初心者のHさんも、「あの子少年野球で見たことあるんですが」との事だったので確認するとやはりお互い顔見知りであった。

高校生にして初めての道場に来てこれだけの知り合いがいるとは、やはり若いときから色々と活動していると人付き合いの幅も出来てくるものだと、若い彼にあらためて教えていただきました。

私も眞武館を始めるにあたり、多くの知り合いの方々にお世話になりました。短い人生でどれだけ多くの方々と知り合いになれるか・・・・一つ頑張ってみます。眞武館の活動もその一環です。

· Categories: 未分類

今年の小豆島合宿では、天候が悪かった為、参加者の恒例行事となっていた早朝の小豆島霊場第八十一番札所恵門之不動様への参拝が中止となり、唯一、谷口師範のみ朝稽古を休まれて参拝されました。

やはり、恒例行事はきっちりと行うべきなのか、早朝から色々な情報が舞い込みました。N谷師範は、合宿後吐血されて入院、O先生は自転車通勤で右折車に巻き込まれて鎖骨骨折にて入院、学生のMさんも階段転落で左手中指と人差し指を剥離骨折、靭帯損傷との事。驚いてしまいます。

今からでも「のうまく さんまんだ ばざら だん せんだ まかろしゃだ そわたや うんたらた かんまん」の不動明王の真言を唱えます。皆さんの厄除けを一心に祈念します。

早朝の連絡は、悪い事ばかりではなく、朝の4時過ぎに早起きのTさんから三番弟子宣言がありました!!Tさん、よろしくお願いします。

· Categories: 未分類

本日は、三番弟子候補のTさんにお出でいただいた。テニスで肩脱臼が癖になっているとの事。四方投げの技の稽古も体験していただいたが大丈夫な様であった。

体の変換と前・後ろそれぞれの受身、体捌きを経験していただいた後、一般稽古に加わっていただいたがちゃんと稽古についてこられた。飲み込みもお早いようである。入門いただければと切に思います。

今日は、至誠館から関大サークルOBのM君と現役のM君が参加していただけた。現役の女性のMさんもきてくれたのだが左手中指と人差し指の剥離骨折・靭帯損傷で二ヶ月ほど合気道が出来ないそうだ。やんちゃな彼女には合気道封印はかなり辛い事になりそうだ。(そういえば全員イニシャルがMだ!)

道場が終わる間際に、やはりサークルOBのこれもイニシャルMのM岡君が尋ねてきてくれた。何年ぶりの再会か?
近況をお聞きすると、なんと島本町役場に勤めているとのこと、世間は狭いものである。眞武館の心強い味方がここにも一人現れた。

しかし、関大サークルは、イニシャルMの方が本当に多いのですね(@O@)b

· Categories: 未分類

昨日、本サイトの一部を更新しました。
一つ目は「信念」のサイトに「正中線を守る」と言う理合いのページを増ページしました。これは身体の中心軸である正中線についての重要な理合いです。是非、ご参照下さい。ご意見があれば、コメントをいただければ幸甚です。

次に、ご要望の多かった、道場への交通「アクセス」をあらわしたページを設けました。これは、サイト上部のタグメニューから直接ご参照いただけます。
現在、「島本道場」「古曽部教室」の二つだけですがご利用下さい。

今日は会社帰りが21時過ぎと遅くなり、昨日に続き至誠館の稽古に参れなかったのですが、そのおかげで長岡京駅のプラットフォームで和魂塾・梅華道場の道場長で私と同日に道場長委嘱を大阪合気会から受けられた佐藤師範とお会いできました。佐藤師範は遠距離通勤なので毎日こんな時間にお帰りなのですね。稽古が出来ずに残念でしたが、うれしい出会いでした。