寝だめ(20151003-04)

この合気道ブログサイトの常連の方は、ご存知のように私の日頃の睡眠時間は不足気味です。

夜12時過ぎに就寝して4時50分に起床。朝食後、朝風呂に入ってからJRで会社に参り、席に着くのは6時半過ぎです。

五時間弱の睡眠時間は睡眠不足と言われても仕方がありません。

その為、若いころから休日に寝だめをしておりました。

ただ近年は、歳をとったためか、寝だめをする事もあまりなくなっておりました。少ない睡眠時間で十分だったのですが、ここ数週間は、以前のように日曜日には寝だめをしなければ、寝不足状態に陥るようになりました。

それが良いことなのか、より年老いた老化の現象なのかは分かりませんが、昨日の日曜日も日がな一日寝ては起きてを繰り返して過ごしました。

土曜日の合気道三昧で合気道の稽古に張り切り過ぎているのかもしれません・・・・

その土曜日の古曽部教室での合気道の稽古内容はここ一週間の合気道稽古の復習を兼ねた以下の通り。

古曽部合気道教室稽古内容

  1. 杖を用いた手首の鍛錬
  2. 杖回し
  3. 杖捌き
  4. 杖正面打ち素振り
  5. 三十一式型杖(取り)
  6. 三十一式型杖(受け)
  7. 左右斬り返し横面打ち体捌き(霞(白狐)の構え)
  8. 小手返し尽くし
    1. 正面突き二度打ち
      • 四方の捌きによる四種類の小手返し
  9. 入り身投げ尽くし
    1. 正面打ち
      • 四方の捌きによる四種類の入り身投げ
      • 二種類の側転入り身投げ
  10. 多人数掛け
    1. 四つの捌きの応用
    2. 小手返し尽くし、入り身投げ尽くし応用
  11. 天地投げ
  12. 座技呼吸法

四時間をかけての盛りだくさんの合気道技の稽古となりました。参加人数も、ここ数週間は十名を超えました。貸し出し用の杖や木剣が不足するくらい盛況です。若い関西大学合気道サークルの参加者も徐々に増えており、それも嬉しい事ですが、多くの皆さんに合気道の稽古を心行くまで楽しんでいただけて本当に幸甚です。

さて、公益財団法人大阪合気会の演武大会が近づいて参りましたが、眞武館道場からは、私と五番弟子T尾さんだけの出場の予定でしたが、急遽至誠館道場の大勢の皆さんが一緒に演武されることになりました。

至誠館の順番時には十数年ぶりに門川師範が演武をされることになったためです。

師範の合気道演武は高槻市合気道連盟での説明演武以外では久しぶりです。

非常に楽しみです。

さて、一週間の初日の一日が始まりました。本日も重要会議への出席等超多忙ですが、夜には合気道「眞武館」島本道場での合気道指導があります。

夜の合気道を楽しみに今日も一日頑張りぬきたいと思います。

では、皆さん今週も張り切って頑張りましょう。

2015年の 本日迄の稽古時間/稽古日数=330時間/111日

 









コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です