至誠館市役所道場と夜の幹部会
9月 20(火) 2011
本日は、合気道至誠館市役所道場での稽古日でしたが、うっかり20時からの稽古開始時間に変更されている事を失念して、いつも通りの時間である19時前に市役所に到着してしまいました。
そこには、念のために来られた門川師範を始め、私と同様に、いつもの時間通りに来られた数名のうっかりさんが待ちぼうけをしておられました。
結局、たった3名のご婦人方のコーラス練習で10数名が一時間ほど待たされる事になりました。
(^O^)b\(==;)自分らが悪いんや
稽古が始まると、門川師範のご指示で、激しく稽古組とそこそこ稽古組、ゆったり稽古組の三班に分かれて稽古が始まりました。
今日は、9時までの稽古となり、いつもの休憩も短時間休憩を幾度しか取らずに一気に稽古をつづけました。
おかげで、夜の幹部会ではおいしいビールが飲めるほど大汗をかくことが出来ました。
夜の幹部会は久しぶりに居酒屋「居心伝」で行われました。参加者は9名。門川師範の横に座らせて頂き、合気道談義に華を咲かせる事が出来ました。
大雨で名古屋周辺が大変な模様です。明日は大型の台風15号が最接近の予定ですので、台風状況から目が離せません。明日の仕事と稽古はどうなるのでしょうか?
(2011年の本日までの稽古時間/稽古日数=375時間/165日)