小豆島合宿堪能(20170527-28)

20170527満開の自宅薔薇 20170527日生フェリーセンターにて 20170527寒霞渓にて 20170528四方指展望台にてこの土日は、小豆島合宿でした。

今年は久しぶりに愛車BMW K1600GTLでの参加でした。心配していた前輪タイヤのパンクも結局全く問題なくツーリングもしっかりと堪能できました。

朝7時30分に満開の薔薇の画像を撮影後に自宅を出発して、日生港には9時15分に到着しました。途中、豊中から宝塚トンネルまでの大渋滞でしたが予定時間通りに到着する事が出来ました。

フェリー乗り場には既に合気道「眞武館」門下生のT尾師範代がご子息と待ち受けてくれていました。早速記念写真を撮ったのですが、S一郎君は、照れてカメラの方を向いてくれませんでした。(笑)

フェリーでの一時間の旅の後、小豆島の大辺港につき、そこから寒霞渓に参りました。途中私は四方指(しほうざし)展望台に参ったのですが、中国の方の観光客がバス2台で乗り付けておられ、毎年私一人で堪能できた場所が人で満員の状況でした。

直ぐに寒霞渓に移り、T尾さんとS一郎君と合流してレストランで昼食をとりました。私は名物のそうめん料理、カレーそうめんをお願いし、T尾さんはオリーブラーメンを注文されました。オリーブラーメンの麺は緑色でした。(驚)

12時45分に福田港に門川師範ご一行を出迎えに参り、常宿のはまや旅館さんのマイクロバスとT尾さんの車、私のバイクで旅館に向かいました。

20170527はまや旅館体育館にて到着後すぐに旅館の体育館で合気道の稽古の開始です。私は門川師範の指導の受けを取らせて頂いたのですが、この日は非常に良い天気で、炎天下をバイクで長時間走行した後の稽古で大量の発汗により水分不足になったのか、以前より治療中のアキレス腱炎の作用だったのか、小手返しの飛び受け身をとっている空中でこむら返りになり、途中で受けを断念せざるを得ませんでした。

考えてみると夏場にバイクで長距離を走った後の合気道の稽古ではちょくちょくこむら返りになっております。多分大汗をかいて水分不足になっていてもハイテンションで気付かないまま合気道の稽古に入って熱中症になりかけていたのでしょう。

以前には奈良の合宿の時に、逆に合気道の稽古後にバイクでホテルに移動中、こむら返りになり、バイクのチェンジが出来なくなり必死に橋の欄干にすがりついてバイクに跨ったまま、こむら返りが収まるのを待った経験もあります。あの時は橋の欄干にクラッチ操作のみでたどり着くまで本当に焦りました。たどり着いてもニュートラルへのギアチェンジが出来ず、クラッチから手が離せず、右手で左側の欄干にすがりついておりました。(笑)

水分をたっぷりと摂って稽古の方には短時間で無事復帰できましたが、このサイトでアキレス腱炎で治療中だと知っておられるK藤さんがアキレス腱が切れたのではと非常に心配してくださいました。ご心配をおかけして申し訳ありませんでした。

その後、マイクロバスでオリーブの湯に参り、毎年恒例の入浴後の生ビールの一杯を楽しむつもりでしたが、何年か前と同じように、この日は残念ながら生ビールの販売は中止されていました。

そして旅館に帰った後はその残念さを取り繕うように大宴会の始まりです。深夜12時に解散して翌朝は5時起床、恵門のお不動さんに参拝されるご一行と別れて私は早朝のワイディングロードをK1600GTLで堪能させて頂きました。

前日中国の観光客で満員だった四方指展望台も人影もなく360度小豆島の全景をたった一人で堪能しました。

今年不思議だったのは、例年生まれたばかりの子猿の集団を引き連れた母猿たちの姿が全く見えない事です。どうしてしまったのでそうか?島民の皆さんにお聞きしましても最近は人家を荒らすくらい迷惑しておられるとの事なのですが、遭遇できなかったのは20年近くで初めてです。

昨日も朝9時からの自主練、10時からの門川師範の稽古と合気道を楽しみ、その後入浴して、名物のカレーライスを旅館で堪能しました。(私は2.5杯+0.5杯で合計3杯もお代わりをしてしまいました(爆笑)

2時半のフェリーで大辺港を立ち、高槻には17時半に到着しました。

さて、楽しい合宿も堪能しました。今朝はいつもの早朝の列車も普段は席が空いているのになぜか立っておられる方も多くおられる超満員でした。月曜から皆さん張り切っておられるようです。

私も負けてはおられません。本日も元気に頑張って参ります。

今夜は合気道「眞武館」島本道場での合気道指導日ですが、本日、また、体験稽古の方がお出でですので門下生の皆さん宜しくお願い致します。

2017年の本日迄の稽古時間/稽古日数176時間/61日

 









  1. 先ほど画像を追加でアップしましたのでご覧ください。また、本日の体験稽古者ですが、新規入門されたO根さんのお友達も見学に来られるとの事で、合計2名の方がお出でです。宜しくお願い致します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です