がんばる人(20150514)
5月 14(木) 2015
今朝の通勤時にJR高槻駅の自動改札で珍しい人とすれ違いました。
至誠館のF井さんです。
普段から合気道をはじめとし、お仕事その他でも多忙な中を色々な事に労力を惜しまずに頑張られておられるお姿に感心させられておりましたが、この時間帯に高槻駅に通勤でおいでになるには滋賀県にお住まいのはずなので5時代の電車に乗られているのではないのかと思われます。
私はいつもこの時間帯に参りますので今日だけなのか、これまでも気付かずにすれ違っていたのかは定かではありませんが、やはり頑張っておられる方は時間の使い方が違うものです。
最近のニュースで、大手各社の間で早朝時間差出勤によって残業を低減しようと言う企業活動が流行しているとの話題を見かけましたが、私もそうですが早朝は他からの電話や問い合わせも無く仕事に集中できますので非常に効率が良いと思われます。
まあ、私の場合は夜の帰りも遅いので残業抑制にはなっておりませんが・・・
これからの夏の時節はますます早朝のすがすがしい空気の中での仕事が昼間よりもはかどります。
頑張る人には早朝出勤がお勧めです。
では、そろそろお仕事モードに入ります。
Makoto Nakamura liked this on Facebook.
Tatsuya Okuno liked this on Facebook.
Atsuxɪ Ogɪnø liked this on Facebook.
Yumi Teraoka liked this on Facebook.
Tsutomu Kadokawa liked this on Facebook.
Koji Imai liked this on Facebook.
Takuro Okamoto liked this on Facebook.
Yoshiko Okamoto liked this on Facebook.
了谷口 liked this on Facebook.
Nobuhiko Mochida liked this on Facebook.
Shinichi Toyoda liked this on Facebook.
Otsunori Uehara liked this on Facebook.
Shigeyuki Ueda liked this on Facebook.
Hajime Ono liked this on Facebook.
夜は稽古で早く退社しないとならない江見さんは、早出残業しないと仕事が追い付かないのでは?
稽古は月・木だけで19時からなので8時始業16時45分終業のため、18時半までの一時間半の残業で稽古に参ります。この二日を維持する為に他の日は以前は9時過ぎまで、今は9時を超えると人事からお叱りを受けるのでぎりぎり9時前まで残留しております。そのほかに毎日7時前から仕事モードに入っております。