初心者コース(20141030)

昨夜は合気道「眞武館」ふれあいセンター道場での合気道稽古指導日でした。

昨夜の参加者は、七番弟子M田さん、十一番弟子A正さん、十二番弟子Y田さん、至誠館M田さんでした。

初心者のお二人がおられましたのでこのお二人を中心に初心者コースとして稽古をさせて頂きました。

ベテランのお二人には基本技の復習としていただく事になりました。

最初は入り身転換術「体の転換」について、合気道としての奥儀である事と、奥儀である事の意味について魂魄両面からの理合をしっかりとお教えしなおしました。

その上で「体の転換」の基本動作を入念に稽古いただき、この日の最終的な稽古にもつながりますので逆半身片手持ちによる体の転換だけでなく相半身交差持ち体の転換も行っていただきました。

初心者コースとして最初にお教えするのは立居振る舞いからです。磐石な座り方、そこからの立ち方、立ち姿、歩き方等々、どのような場合でも磐石になっていなくてはならない事とその基礎動作を稽古いただき、腰の落とし方や網代歩きについても学んでいただきました。

技として最初にお教えするのは「相半身交差持ち一教」です。この技の理合について細かく詳細にお教えいたしました。その際に合気道そのものを指す「正勝吾勝勝速日」についてもお教えし、西欧では「動く禅」「ハーモニー オブ スピリッツ」と言われる所以についてもお話いたしました。

一教についで逆半身二教持ち一教腕押さえを履修いただきました。

その後、「逆半身片手持ち体の転換体捌き二教持ち一教腕押さえ」、「相半身交差持ち体の転換体捌き一教腕押さえ」と技を少し難度を上げて稽古いただきました。

順を追って、少しずつ理解を深めて稽古いただきましたので昨夜の稽古前と後では見違えるように合気道らしい動作にお二人ともなられました。

ベテランのお二人にとっても基本的な理合を含めて良い復習になったと思います。来週の月曜日もこの基本技の稽古を続けて行いたいと思います。この基本技の稽古でベテランの方々も自らの技をブラッシュアップしていただければ幸甚です。結構悪い癖がついていたりするものですからもう一度素直な気持ちで一から見直す事もたまには必要かと思います。かく言う私自身もお教えしながら結局は基本動作や基本技の復習をしているわけですから。

いつも元気な八番弟子T野君が連絡無く月曜日から休んでいるのが気になります。先週から少し疲れが出ているようでしたのでなおさらです。月曜には元気な顔を見せてくれるのを期待しております。

また、月曜日には新たな見学の方もおいでです。丁度基本技の稽古ですのでタイミング的に良いのかもしれません。新たな仲間が増えることを祈念します。


追記1:
11月1日(土)は午後の古曽部の稽古はありませんのでご注意願います。
追記2:平成26年公益財団法人大阪合気会演武会での私の映像をアップいたしましたのでご覧ください。


2014年の 本日迄の稽古時間/稽古日数=380時間/127日









コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です