仕舞稽古と旅行

仕舞稽古

この一週間は古曽部教室、ふれあいセンター道場、島本道場と順番に仕舞稽古を行って参りました。

そうして年の瀬も迫った12月27日(火)の枚方本部道場での稽古が今年最後の仕舞稽古となりました。

この様に無事に仕舞稽古を終えました。

しかしながら、各道場ともまだまだ休会者が非常に多いと言う事が現状です。

その様な中でも仕舞稽古に参加頂けた門下生の方々とは和気藹々と仕舞稽古を楽しむ事が出来ました。

そしてこの様に皆で稽古を楽しみたく、休会中の皆さんも含め来年も宜しくお願い致します。

仕舞稽古時の眞武館の現状

眞武館全体としては休会者も含め、数値的には門下生は今年40名に達し、その各道場内訳は次の通りです。

道場名 合計 
本部道場 15
島本道場 11
古曽部教室 9
ふれあいセンター道場 5
総計 40

また、前回報告致しましたが、その内10名が有段者となり、その詳細な内訳は以下の通りです。

段位 人数
六段 1
三段 3
二段 3
初段 4
一級 1
二級 0
三級 1
四級 5
六級 16
少年部6級 6
総計 40

数値的には門下生は増加致しました。しかし実情は大半が休会中です。

これら休会者それぞれの休会理由はコロナ禍だけではありません、事実理由はまちまちです。

門下生の方々のご事情が一日も早く好転されて稽古参加できるよう祈念致しております。

道後温泉

しまなみ海道多々羅大橋仕舞稽古完了後の12月28日から道後温泉に夫婦で一泊二日の旅行に参っておりました。

先ずは車で高槻インターチェンジから新名神に乗り、山陽道、しまなみ海道経由で道後温泉に入りました。

 

到着後はホテル葛城で瀬戸内海の郷土料理と伊予牛のステーキのコースを堪能しました。

そこでの鯛めしも非常においしく、なおかつお替りも自由でした。

しかも朝食も最近は一般的なバイキング形式ではなく豪華な和食のお膳でした。

加えてしらす干しどんぶりもお替り自由で文句なしでした。

また、お風呂も夜と朝で男女の大浴場の入れ替えがありいずれもゆったりとして大満足でした。

朝の散歩

先ずは朝食前に入浴し、そして食事後にチェックアウト。

そのまま車をホテルに預けて道後温泉の町を散策しました。

そしてホテル近くの湯神社の空の散歩道の後、広大な敷地の湯築城跡に参りました。

道後温泉湯築城天守その元天守閣の展望台まで急な坂道を登って汗だくだくはなりました。

しかし、展望台からの壮大な景色に疲れも癒されました。

身体もほてり、やっと到着した展望台では上着や手袋、毛糸の帽子などを脱ぎ捨てました。

暑くて仕方がない中、それでも撮影しようとふと見ると遠方の山に松山城が見えました。

添付の私たち夫婦の画像を拡大して見てください。そうすると後ろの山の上に小さく松山城が見えます。(笑)

道後温泉坊ちゃん電車その後、坊ちゃんのからくり時計や坊ちゃん電車で撮影会。

続けて道後湯之町の商店街を散策し、そこでお土産物をショッピングしてから帰路につきました。

この様な長距離ドライブでの旅行は非常に疲れました、しかしながら非常に楽しい旅のひと時でした。

#合気度 #大阪合気会 #眞武館 #仕舞稽古 #旅行 #道後温泉 #しまなみ海道









コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です