道場開き 合気道「眞武館」本部道場(20210404)
道場開き
4月4日(日)に 合気道「眞武館」本部道場 お披露目会として 道場開き を致しました。門川師範をはじめ「至誠館」の方々と「眞武館」門下生が駆けつけてくださり、 枚方市 での新たなスタートをする事が出来ました。当日は他にも大阪合気会枚方道場のら増井道場長や体験稽古第一号の男性が参加頂けました。
イベントとしては、眞武館門下生と至誠館有志一同からのお祝い品として新しい道場旗の作成費の寄贈を頂きました。また、多くの方々にお祝い品を頂戴いたしました。心のこもったお祝いをありがとうございました。
お祝いの寄贈に続いて門川師範の記念指導を賜り、特に我が眞武館門下生一人一人を受けに使っていただき丁寧なご指導をいただきました。約2時間強のご指導で師範をはじめ参加者全員が良い汗をかくことができました。また、DIYによるリフォームで作り上げた道場がちゃんと稽古に耐えることも確認できほっと致しました。
すでにお一人の新規門下生が決まり、この日体験稽古頂いた方も入門のご意志を示していただけました。4月一杯は新規入門者を含め入門をご検討中の方はどなたでも何度でも無料で稽古を体験頂けますので火、木、金の19時から21時まで是非おいでください。ご一緒に新しい自前道場で合気道を楽しみましょう。稽古時間等に問題のある方は自前道場の強みであるいつでも稽古に使えますので是非稽古日時のご要望等あればご相談ください。
まだまだビル(パレスエミ)全体のリフォームは工事半ばですのでこれからもDIYを続けなければなりません。合気道だけではなくこちらもまだまだ頑張ります。(笑)
当日の画像は以下の通りです。ご参照ください。マスク姿によりコロナ禍での道場開きであったことが将来にわたり確認できることでしょう。(画像をクリックすると大きな写真がポップアップします。)