ようこそ 合気道 「眞武館」公式サイトへ
女性も 合気道 を楽しんでいます。
小学生も一緒に楽しんでおります
少数精鋭でも楽しく
大人数でも大いに楽しみ
正月から楽しみ
演武会に赴いても・・・
大いに楽しみ!!
合宿でも・・・弾けて!
夜は大宴会で!!
大いに飲んで・・・
歌って・・・
踊り呆けて・・・
合宿の朝は早く・・・ 断崖寺院参りに・・・
寺院では道場長が待っています(笑)
道場では私たちが お待ちしております
眞武館道場で合気道をご一緒に 楽しみませんか?
ホーム > 第19回高槻市合気道連盟演武大祭:江見
2013年10月27日に執り行われた高槻市合気道連盟主催合気道演武大祭での江見道場長の演武の模様。一番手の演武となった事もあり、最初に演武大祭の為の「禊の剣」(四方払いの剣)で道場を清めさせていただき、別名「音なしの剣」と言われる「気結びの太刀」 、剣対剣、剣取り等を演目としております。
メールアドレスが公開されることはありません。
コメント
名前
メール
サイト