超多忙な日々 です(20200714)

以前は毎日更新しておりましたが、またしばらく振りの記事になりました。職を辞してからの方が 超多忙な日々 となっております。毎日の生活は孫の幼稚園への送迎や主夫業、持ちビルのリフォーム、おんぼろエブリィバンのレストア、合気道指導等の日課で毎日二万歩前後歩いており、睡眠時間7時間にもかかわらず疲れ果てております。

睡眠時間7時間といっても疲れてテレビを見ながら気絶するように寝入ってしまい、深夜に一度目覚めて入浴して朝五時半過ぎまで二度寝する有様です。疲れで熟睡もしていないと愛用のスマートウォッチが記録しています。

合気道 「眞武館」本部道場ビルの近況

持ちビルの「Palace Emi」の方は、懸案の外壁工事は完了し最近の梅雨前線による猛烈な降雨の中でも雨漏りの心配はなくなり一安心です。屋上や各ベランダの防水工事や外壁のひび割れや剥落等の雨漏り個所の修復も完璧です。

合気道 「眞武館」本部道場 完成予想図塗装色もイメージ通りとなり満足しております。

内装DIYの方も少しずつですが着手しており、まずは一階駐車場のトイレや二階合気道場のトイレなどのトイレの清掃から始めました。

トイレ併設の洗面台は汚れが石灰化しており壁やドアも長年の放置で手あかやカビで触るのも憚れる状態でしたが、黙々と掃除をして新品同様のレベルまで磨き上げました。鉄製の配管部分の錆はまた次の機会としましたが、白いタイル目地の黒カビは真っ白に仕上げました。トイレの神様にも誉めて頂けそうなほど非常に快適な空間にできたと思います。

合気道 眞武館 本部道場前廊下合気道 「眞武館」本部道場予定の二階フロアについても手あか等で汚れまくっていた二つあるドアの清掃や道場前の廊下のリンサーによる壁紙洗い、道場のクッションフロアの雑巾がけにも着手しました。長年開け放たれていたであろう階段踊り場窓からのビル前府道を走る自動車排ガスによる煤汚れでこの階の壁紙はグレーになっておりましたが、リンサーによる壁紙洗いにより、元は真っ白であったことがわかりました。画像は手前上部がリンサーによる洗浄後に真っ白になった壁紙でその奥は煤汚れで黒ずんだ洗浄前の状況です。施工後の部分もその後仕上げてもっと真っ白になっております。

また、道場のクッションフロアも事務所として長年使われていたため、土足による汚れでクッションフロアがグレーのように見えておりましたがこれも雑巾がけの結果ベージュであることがわかりました。

ビル全体の電気配線の状況や水道配水の状況も一通り調べがつきました。ワンルームのユニットバスやキッチンの状況も細かく調べて大まか把握できました。結果、かなり大掛かりなDYIリフォームが待っています。

電気関係では駐車場の新たに配線替えした蛍光灯は思いのほか明るく満足のいくものでしたし、共用部分の廊下や階段の照明も光センサーにより外光が暗く成れば自動点灯し、非常灯も問題なく充電され、停電しても輝き続けることも確認できました。届で済みの消防関係も大丈夫です。ただ、避難誘導灯一基だけが故障しておりますので早期に取り換え予定です。

驚きのエブリィバンのレストアのどんでん返し

オンボロエブリィバンのレストアも順調に進んで参りましたが最終場面で思わぬどんでん返しがありました。

エブリィバンの天井静音化と防温化 エブリィバンの天井静音化と防温化購入時のヤニだらけでヤニ臭で吐き気がする状態だった車内の状況でしたが、内装を全て剥がしての車内清掃の結果見違えるようになりました。匂いも消え去りましたが、最後に「Dr.DEO」というスチーム式の消臭除菌剤で仕上げる予定です。車体の防振静音化と防温化もキャンピング用のマットを利用して天井に敷き詰め、その上から元々の天井をきれいに清掃してから貼り付けましたが、効果もあり大成功でした。左の画像はキャンピングマットの天井貼り付けの状況で左端が半分ほど施工した状況で、右側が完成後です。この上からきれいに洗いあげた元の天井パネルを組み上げて完成させました。

エンジンオイルとオイルフィルターやデフオイルの交換、エアコンフィルターの交換も行いました。Amazonで驚くほどの低価格1、680円で購入した前後録画ドライブレコーダーも取り付けましたがバックカメラは今のところ機能しません。(涙)

後部座席のシートベルトも触るのも嫌なほど汚れており、機器自体も一部壊れておりましたのでヤフオクで比較的きれいな中古のシートベルトを落札して取り換えました。また、前後のシートについてもヤニや得体のしれない汚れで、多分猫か犬のおねしょ漏れの後のようなシミ等もあり、特に後部座席は座るのも憚れる状態でしたが、これも前出のリンサーで洗いをかけて新品のような生地の状態に仕上げました。

そして前述の「どんでん返し」ですが、車内のクリーニングも終えて内装を元に戻し終えたところで朝から開け放っていた窓を閉めようとしたところ助手席側のパワーウインドウがうんともすんとも言いません。高圧洗浄機の水が入ったのかもしれません。

残念なことに窓が開いた状態で壊れてしまいました。やっと本格的に稼働させるという時点でのこの故障は非常に痛いです。(涙)

本日午後からスズキアリーナで窓を閉じる作業と故障個所の点検をして頂く予約を一週間前に入れております。窓が開いたままなので雨の中の走行は行いたくないのですが仕方ありません。塗装用に購入していた養生テープで社内と社外の二重に目隠しをしてスズキアリーナまで運びます。

多分部品が届くまで預けておくことになりそうですが、クロスバイクを荷台に乗せて参る予定です。ただ、本日も猛烈な雨となりそうなので天候状況を判断してバスで帰ってくるかもしれません。

窓の修理が終わるまではDIY資材の運搬が出来ませんのでしばらくはビルの清掃に専念せざるを得ません。これがリフォーム工事ではなく前述のようにビルの清掃作業のみを行っていた理由です。

合気道 「眞武館」稽古状況

高槻市合気道連盟主催の土曜日午前と午後の市民公開合気道教室は6月中は3蜜をさけた杖のみの稽古でしたが先週より徒手技も復活いたしました。至誠館道場ではすでに一週間、マスクは着用してはいるものの通常稽古となっているとの門川繁美師範のお話でした。

これに合わせて古曽部教室の方もマスク着用での通常稽古に戻しました。

島本町での稽古は、窓が廊下に一か所しかないふれあいセンターの稽古場は7月一杯利用禁止との事なので月曜の町立体育館でのみの稽古となっております。島本町での規制で手を取り合っての稽古は出来ませんので杖や剣を中心とした稽古といたしております。稽古の前後にはソフトマットや武器の除菌清掃も行っております。

体育館側でも利用後の除菌清掃を行われるので利用時間も15分早く切り上げなくてはなりません。

しばらくはこのような状況が続く見通しです。

2020年の稽古日数と稽古時間:36日/106時間

 

 









  1. おんぼろエブリィバンのパワーウインドウは全く故障していませんでした。助手席のパワーウインドウロックボタンを押していました。普段乗りのベンツだとこのボタンを押しても運転席からだけは各窓の開閉が可能ですが、エブリィは運転席からも開閉が出来ない仕組みとの事でした。この違いを知らずに一週間も大騒ぎしていました。お恥ずかしい。(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です