合気道教室と指導者勉強会(20140201-02)

先の土日は土曜日恒例の高槻市合気道連盟主催合気道教室での6時間稽古と日曜の公益財団法人大阪合気会本部道場での指導者勉強会と二日連続の合気道三昧の休日となりました。

土曜日は愛車BMW K1600GTLが一年次点検中ですので自家用車マツダMPVで高槻市立芝生総合スポーツセンターに向かいました。

ところが駐車場が満員でスポーツセンターの駐車場には止められず、近隣の市民プール&図書館の駐車場に止める事になりました。

駐車場の入り口で駐車されて出てこられるK藤さんと姪御さんにお会いしました。他の方々もこちらに回されておられるようです。

道着姿のまま市民プールからスポーツセンターまで歩きましたが、結構歩くと距離があるのに驚かされました。

稽古には最近毎週参加の三番弟子TJさんが元気にこの日も参加されておられ、午後からも古曽部の稽古に参加されるとの事。合気道への情熱にスイッチが入られたようです。

いつものように門川師範のご指導で午前の稽古を終えて、午後は一旦帰宅して昼食をとって家内に古曽部防災スポーツ公園まで送ってもらいました。

こちらの方では先の三番弟子TJさんの他に四番弟子H本君、五番弟子T尾さん、至誠館からK藤さん、T居さん、教室生のN崎さん、先週からご参加のビギナーのA野さんが参加下さいました。

A野さんに先週の稽古で身体の方は大丈夫でしたかとお聞きしましたところ、火曜日まで身体が悲鳴を上げられていたとの事でした。

無理をせず途中で休憩されるように何度かお話しましたが、ご熱心に最後まで全ての稽古をされましたのでさもありなんと思いましたが、非常に頑張り屋さんです。

この日も無理をされないようにとお話して稽古を始めましたが、結局最後まで全てこなされました。

この日は非常に暖かく、杖の素振りが終わった頃には大汗をかいていました。稽古にはもってこいの気温でしたが、まだまだ2月ですので油断は出来ません。

翌日の日曜日は公益財団法人大阪合気会での指導者勉強会です。初めて参加される至誠館のK藤さんと駅で待ち合わせをしたのですが、寸前になって阪急だったかJRだったかが不明となりました。

ずっとJRのつもりだったのですが、前日の古曽部で車の修理に出してから来られるとの事でそのいきさつのお話や待ち合わせ場所の打合せからどうも阪急でと考えられておられるように思えてきました。

確認しようとしたのですが二十年近いお付き合いなのに携帯電話番号を知らない事に初めて気付きました。てっきりとおの昔に交換しているものだと思い込んでおりました。

慌てて色々な方に連絡しましたがどなたからも返事がありません。仕方なく阪急でお待ちしたのですが、とうとうお会いできませんでした。

心配しながら本部道場に到着して道着に着替えているところに電話が入りました。道中で至誠館のT橋先生にお会いされたとの事でやっと電話番号が分かったと連絡を下さったとの事、K藤さんも電話番号を調べるのにあちらこちらに連絡されていたようです。

お互い間に合ってよかったと話し合い、いよいよう稽古場に下りました。そこで鏡開きの二次会でご一緒した奈良の道場の方々に件のインフルエンザについてお聞きすると誰も罹患していないとの事。

「あれっ?」との想いで高槻組みは5名もインフルエンザにかかった事をお話しするとかえって驚いておられました。どうなっているのでしょうか?

一応、奈良よりも高槻組みの方がデリケートだったのだと言う事に無理やり落ちつかさせて頂きました。

(^o^)b\(==;

指導者勉強会も非常に暖かく稽古で大汗をかき、その後の懇親会でのビールをおいしく飲ませていただきました。楽しい指導者稽古での余韻に浸りながら昼間から酔っ払って千鳥足で高槻に帰りました。

自宅では孫を連れた長男夫婦が待ち受けており、土産に買ったシュークリームを一緒に食べて孫と楽しいひと時を過ごしました。

2月2日は次男の24歳の誕生日です。朝一番に送ったバースデーメールへの返事が届いておりました。

さて、本日も合気道「眞武館」島本道場での稽古です。合気道の土日で心身ともにリフレッシュが出来ましたので今週も頑張って参りたいと思います。

2014年の本日までの稽古時間/稽古日数=40時間/15日)









コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です