ソフトマット寄贈(20130722)

昨夜は合気道「眞武館」島本道場の稽古指導日でした。

昨日は至誠館の門川師範が、武道用のソフトマット30枚を島本町立体育館にご寄付下さりました。

お知り合いの所で不要となったソフトマットを引き上げていただき、ここ数日の暑い中を雑巾掛けできれいにしてわざわざ自ら自家用車に載せて運搬して頂きました。

かなり色粉が出るとの事でしたので門下生に声をかけて稽古前に雑巾掛けをする事にしておりましたが、稽古30分前に体育館に到着したにもかかわらず既に師範は体育館への運び込みを完了されておられました。

JRの中から体育館の入り口に止まる師範のお車を拝見してあせってJR島本駅から走りましたが・・・・

師範が用事があるのでと直ぐに帰られるとの事でしたので道着に着替えかけた姿のまま玄関までお見送りに追いかけたのですが既に素早く発たれた後でした。ゆっくりと御礼も出来ず本当に申し訳なく思いました。

私より先に到着していた五番弟子T尾さんと師範と入れ違いに到着した一番弟子K藤君とで体育館から雑巾をお借りして拭き掃除を始めましたが、黄色と緑の裏表二色のソフトマットは、緑の色の面が色落ちが激しい様です。

このマットは以前に高槻市役所に師範が新品で寄付されたマットとまったく同じマットで新品の際も緑の色のほうが色落ちが激しかった事から止むを得ないのでしょう。と言うより、マット自体は非常にやわらかく年数を経た様子がありませんのでひょっとすると新品のまま保管されていたものかもしれません。新品のときは表面に蝋がコーティングされていて、稽古場のリハーサル室とその前の廊下が数ヶ月に渡って油引きしたようにつるつるになり、道着には緑の色が付着したことが思い起こされます。

どうもその蝋の部分が剥離しているようです。そこで、黄色の面を上にして敷き詰め、ジョイント部分に噴出した緑の粉を拭き取って稽古を致しました。

袴や道着に黄色い色粉が付着しましたが問題ありません。マットを片付けた後に緑の色粉が残りましたがモップで拭いて掃除機で吸い取ればこれも問題ありませんでした。次回は緑の面を上にして敷き詰めて掃除機を掛けてから裏返してみようかと思います。たぶん新品であったとしてもこの程度の色落ちはあったと思われます。師範が数日掛けて雑巾掛けをしていただけたおかげかもしれません。

先に書きましたようにマット自体は新品時のやわらかさを保っていましたので永年使った至誠館のものより柔らかい位で、非常に快適でした。正面突き小手返し短刀取りで飛び受身を取ってご好意のマットの感触を門下生皆で堪能致しました。

門川師範、本当に暑い中を綺麗にして頂きありがとうございました。また、わざわざ運んで頂いたのにじっくりお礼も出来ず、お見送りもせず申し訳ありませんでした。眞武館での今後の稽古に活用させて頂きます。眞武館門下生一同上げてお礼申し上げます。

昨日の稽古参加者は、一番弟子K藤君、雑巾掛けの為に何時もより相当早くお出で頂いたS木さん、五番弟子T尾さん、六番弟子M井さん、九番弟子M野さんでした。

稽古内容は、

    1. 杖を用いた手首の鍛錬
    2. 杖回し
    3. 杖捌き
    4. 杖素振り
      1. 正眼の構え(左右)
        • 正面打ち
        • 横面打ち
        • 逆横面打ち
      2. 八双の構えからの正面打ち(左右)
      3. 正面打ち八双返し後ろ下段突き下段返し(左右)
    1. 五孤の剣
    2. 禊の太刀
    1. 31式型杖
    2. 31式組杖(取り)
    3. 31式組杖(受け)
  1. 短刀
    1. 正面突き小手返し短刀取り
    2. 正面突き入り身投げ短刀取り
  2. 整理運動

でした。全員で門川師範に感謝しつつ黙想して昨夜の稽古を終えました。

(2013年の本日までの稽古時間/稽古日数=247時間/90日)









コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です