9月21日以降のまとめ投稿

ここの処、公私共々多忙を極めてこのサイトへの武ログ投稿がおろそかになっておりました。

本日まとめて投稿致します。

先ずは金曜日21日は、合気道「眞武館」の金曜の稽古がなくなった為、至誠館に稽古に参る所存でしたが、大阪への出張研修が意外とハードで、午後一番からの研修が17時半まで続き、合間に10分の休憩しかなく、体力には自信はある物の、頭脳のほうがオーバーヒート状態となり、帰宅の途上は頭痛が激しく、十八番弟子M田さんに一緒に至誠館に参りましょうと約束しておりましたのに、結局参りませんでした。後日、M田さんもお出でじゃなかったとお聞きし、折角東京出張から直行すると張り切っておられたのに申し訳ないことを致しました。

翌土曜日は、門川師範のご指導の高槻市立芝生総合スポーツセンター体育館での市民公開合気道教室でした。

いつもの通り師範の受けを取らせていただき、横面打ちから体の転換一教動作展開技を稽古いたしました。既に秋の気配で涼しい道場は合気道の稽古に最適の時節となりました。

秋の涼しさの中、それでも大汗を掻きながら稽古に30人前後で励みました。体育館への行き帰りのバイク・ライディングも非常に涼しく快適でした。いよいよバイクのシーズンでもあります。

(2012年の22日までの稽古時間/稽古日数=363時間/151日)

土曜日の午後から日曜日にかけては、眞武館道場の事務処理とこのサイトの「映像館」のページのリニューアルに時間を費やしました。以前に書きました合気道ビデオ画像のHTML5対応です。

これまでの「映像館」を一旦「旧映像館」に移転して、新たに「映像館」をHTML5対応にリニューアル致しましたので演武会での合気道の映像をご参照ください。コンテンツは徐々に増やして「旧映像館」の状態に戻す予定です。

これまでご覧頂けなかったマックやアイフォン等でも見ていただけるようになりましたが、逆にWindowsXPでは、HTML5に未対応なため、これまでのFlashを利用しておりますが、少し動きが遅くなっているかもしれません。Win7ではIEやFIREFOXではご覧になれないかも知れません。Google chromeをお試しください。レンタルサーバのIISサーバが対応設定をしていただければWin7でも、全てのウェッブクライアントで見る事が出きる様に成りますので、今後サーバー管理者に頼んでみます。その為、対応は暫くお待ち下さい。

月曜日の夜は合気道「眞武館」島本道場での武器技の稽古でした。

稽古参加者は、一番弟子K藤君、二番弟子S木さん、四番弟子TJさん、七番弟子T尾さん、八番弟子M井さん、十一番弟子U城さん、十八番弟子M田さん、至誠館K村さんでした。

十六番弟子N田さんもTJさんのためにネット通販で購入された杖を持参して道場まで参られたのですが、家事中に割れたガラスで腕の部分を5針縫う傷を負ったとの事でお休みでした。しばらく合気道の稽古が出来ないとの事。

14日と21日の合気道演武会で親子演武をお願いしておりますのでその準備が出来るかどうか心配でしたが、何とかされるとの事、傷をお大事にしながら、無理をされない様によろしくお願い致します。

十一番弟子U城さんも本日は杖を準備されましたので、現在稽古に常時お出での合気道「眞武館」のお弟子さんたちはほぼ杖をお持ちに成られました。

稽古のほうはいつもの準備体操と「天の鳥船」、「振魂」の禊の行のあと、杖回し、杖捌き、杖素振りを行い、「気合せの太刀」、杖を持っての前回り受身の稽古、「気結びの太刀」と稽古を進め、「五狐の剣」の稽古を行いました。

続いて「正面突き小手返し短刀取り」の稽古を行い、稽古を終えました。最後の短刀取りでは、普段徒手技で出来る技も、武器を持った途端に武器に心が奪われる事を戒めさせていただきました。

植芝盛平大先生は、「眼を見るな眼に吸い寄せられる、剣を見るな剣に吸い寄せられる」と戒められました。持った短刀に拘ってしまうと普段できる技も出来なくなります。武器があろうが無かろうが「正勝吾勝勝速日」の平常心で稽古をしたいと思います。

(2012年の本日までの稽古時間/稽古日数=365時間/152日)









コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です