夜の幹部会(2012.08.28)
8月 29(水) 2012
昨夜は、合気道「至誠館」市役所道場の稽古日でした。
インドネシアから就労のために来日したマルセルと昨夜はかなり会話が弾みました。マルセルとの会話は、英会話の実践としても非常に楽しみにしております。
昨夜は夏季休暇の過ごし方についてとバイクについても少しお話しました。
合気道の稽古のほうは至誠館はいつもの通り、大盛況でした。眞武館からも一番弟子K藤君と七番弟子T尾さんが参加されました。
門川師範に十九番弟子TJさんの入会をご報告し、スポーツ保険加入手続きをお願いいたしました。
稽古の後は、夜の幹部会です。昨夜も居酒屋「居心伝」にお世話になりました。珍しく大御所谷口師範と山本幹事長がお休みでした。
昨夜は私の仕事上の愚痴をかなり聞いていただきました。退屈な話題で申し訳ありませんでした。
合気道談義の方も私ばかりお話して、私の日ごろのストレスはすっきりなくなりましたが、ご同席の皆さんには申し訳ないことを致しました。
すっかり酔っ払って帰宅後、いつもの撮り置きの「梅ちゃん先生」と「あかんたれ」を見ているうちにまたまた、ソファーで転寝をし、気づけば午前二時でした。
また風邪を引くことの無い様に気をつけなければなりません。家内がいつの間にか布団をかけてくれていました。
業務連絡1:本日の眞武館の稽古場所は、町営緑地公園住宅集会所ですのでお間違えの無き様願います。
業務連絡2:「信念」のページを更新いたしました。
(2012年の本日までの稽古時間/稽古日数=324時間/135日)