合気道 えらいこっちゃ(20190305)
3月 05(火) 2019
昨日は、 合気道 「眞武館」島本道場合気道 「眞武館」島本道場での合気道指導日でした。諸般の事情でお休みの連絡が相次ぎましたが、M野さん、N橋さん、T良さんが稽古参加頂けました。稽古に先立ち家内より緊急事態発生の一報が入りました。「えらいこっちゃ」と言わざるを得ない事態発生です。
合気道 耐震強化工事の影響
実は、ふれあいセンターの多くの部屋を保育園の耐震工事の間、保育室として使うらしいのです。これが6月以降数ヶ月(涙)
6月以降の稽古場を探さなくてはなりません。
さて、さて、どうしたものやら。頭のいたい問題です。
2019年の稽古日数と稽古時間:22日/67時間
京北至誠塾木崎です。思案のし処ですね、京北にも同じような状況にあった事を思い出します。道場長として中々踏ん切りが着かないと思っていても、依然からの功徳が結果思いの他吉報をもたらせるものなのです。辛抱です。
木崎道場長、コメントありがとう御座います。
実は、今回問題のふれあいセンターも二度の危機を乗り越えて転々と流浪の旅の末の門下生の皆さんの助けもあって行き着いた拠り所でした。
今回も何とか成るとは思っていますが、やはり、門下生の皆さんの助けが必要です。
道場あげて頑張って今回の新たな危機を乗り越えたいと思います。