合気道 十分な睡眠時間でした(2018103)
10月 03(水) 2018
合気道 またもや転寝
週初めの月曜の 合気道 「眞武館」島本道場が島本町立体育館の休館日にあたり稽古休みでしたので、今週は何か物足りない感じが続いております。そんな中、明日はふれあいセンター道場の 合気道 稽古日ですので今から楽しみです。
ところで、昨日の記事に書きました様に「転寝(うたたね)」が癖になっており、就寝時間が遅くなる一要因だと思っているのですが、実は昨夜も件(くだん)の「転寝」をしてしまいました。
止めようと考えていても気絶するように眠りに入ってしまいますので止めようがないようです。
ただ、昨夜は9時過ぎから11時まで「転寝」とは言え、ぐっすりと熟睡してしまったようで、11時過ぎに目覚めてその後入浴して、いつものように英語学習後の0時半頃に就寝したものですから、いつもよりは2時間多く睡眠がとれたようです。
その為、今朝はすっきりとした目覚めで、気分も快調です。
言える事は、やはり十分に睡眠時間をとる事は大切です。転寝による睡眠時間確保ではなく早い就寝時間を心掛けたいと思います。
早起きは得意なのですが・・・(笑)
早起きで三文得して、遅寝で三文以上損しているような気がします。(爆)
2018年の本日迄の 合気道 稽古時間/ 合気道 稽古日数318時間/117日