昇段審査(20160808)

昨夜は、合気道「眞武館」島本道場での合気道指導日でした。

昨日も猛暑と言うよりも酷暑で、夕方になっても温度は下がりません。島本町立体育館では、窓を開け放っても、一向に涼しくならず、「むっ」とした熱気で包まれておりました。

その様な酷暑の中での稽古ですので、極力体力を消耗せずに済むよう、基礎動作の稽古に徹しました。

先ずはいつもの通り、杖を用いた手首の鍛錬と杖回しを行いましたが、暑さのため、その後の杖を用いた準備運動は省略いたしました。

続いて「体の転換」を入念に稽古頂きましたが、大きな気の流れの中で行う際の留意点を指導させて頂きました。

受けとの一体となった「天地神人合一和合」の理合の中で行う「体の転換」を体現する稽古です。

続いて「網代歩き」の稽古から「体捌き」の稽古へと基礎動作の稽古を展開して続けました。

体捌きも「斜め前方への体捌き」と「斜め後方への体捌き」を稽古頂き、この展開技として「相半身交差持ち一教」と「逆半身片手持ち四方投げ」を稽古頂きました。いずれの技も「基本動作」に留意しながら「基本動作」を身体で覚えるための稽古です。

この稽古の中で「弓手」の稽古も行って頂きました。

最後に「逆半身片手持ち気結び」の稽古を行い、この日のメインイベントのM田さんの「初段昇段審査」を行わせて頂きました。

座技を中心に「正面打ち一教から六教」まで、続けて同じく座技で「正面打ち入り身投げ」、「半身半立ち正面打ち入り身投げ」、立ち技にて「両手持ち小手返し」、「肩持ち二教抑え込み」、後ろ取りで「呼吸投げ」、「一教抑え込み」、「側転入り身投げ」、剣取りで「正面打ち小手返し」、「正面打ち四方投げ」、杖取りで「正面突き四方投げ」、「正面突き側転入り身投げ」、最後に「座技呼吸法」を行って頂きました。

初段としては十分な出来でしたので合格と致しました。今後は黒帯を締め、袴を着用した有段者として新たな一歩を踏み出して、さらなる精進を重ねてください。「昇段おめでとうございます。」

さて、本日と明日の二日間お仕事に励めば、夏季休暇となります。11日のふれあいセンター道場はお休みですのでお間違えの無き様願います。

あと二日、精いっぱい頑張ります。

2016年の本日迄の稽古時間/稽古日数=292時間/97日









  1. 昨日は審査をしていただきありがとうございました。
    気結び、大きな気を特に意識して一層精進して参ります。
    今後ともご指導の程どうぞよろしくお願いいたします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です