合気道「眞武館」仕舞稽古(20141222)

12月22日(月)は合気道「眞武館」道場の仕舞稽古の日でした。これに先立ち午前11時30分から合気道「至誠館」道場山本義之幹事長のお葬式が執り行われました。

多くの方が平日の月曜日にも拘らず参列されました。喪主のご長男恭平君の挨拶も立派で、山本さんの遺影が「どうです、江見さん、恭平立派になりましたでっしゃろ。」とにこやかに語りかけている様な思いがしました。

山本さんご一家とは合気道をきっかけに知り合いました。特にご長男の恭平君は中学の時から存じており、当時は受身の練習として良く受けをとっていただきました。

その恭平君が三十路となり、父を亡くされたわけですが、私も同じ年で、やはり親戚や知人等に非常に面倒見の良い父を亡くしており、後々が大変でした。

立派な父親の後を年若くして引き継ぐと色々なプレッシャーがあります。式典等で司会や挨拶を得意とした山本さんのせがれとして立派に第一歩の挨拶をされました。私も同じだったので思わず「立派な親父の後はいろいろ重荷がいっぺんに来るから大変やけれど頑張りや、俺も30で面倒見の良い山本さんのような父の後を告いだのでこれからの苦労は良く分かる。」と恭平君に声をかけました。

滞りなく山本さんの野辺送りを済ませ、夕方からは合気道「眞武館」の仕舞稽古の指導に参りました。

色々な事があってうっかり至誠館のT居さんに稽古時間や忘年会の時間を間違って伝えた事を家を出る前に気付いて携帯電話で連絡を入れたのですがとき既に遅く、T居さんは島本町立体育館に既に到着されておられました。

慌てて家を出たのですが、この日は稽古後忘年会ですのでバスで高槻駅まで参り、JRで島本町まで参らねばならず、30分以上T居さんをお待たせする事になりました。申し訳ありませんでした。

仕舞稽古には至誠館からT居さんのほかM田さん、K本さん親子が参加してくださりました。我が眞武館からは三番弟子TJさん、五番弟子T尾さん、六番弟子M野さん、七番弟子M田さん、十一番弟子A正さんでした。

忘年会は高校生のA正さんが不参加となりましたが、二番弟子S木さん、十二番弟子Y田さん、本部道場M井さん、至誠館O本君、INI君も駆けつけてくださり、多くの方と忘年会改め、山本さんをしのぶ会として開催いたしました。

阪急水無瀬駅近くの居酒屋「ポンチャン」のご好意で夜8時半から深夜11時過ぎまで楽しませていただきました。

思わず時間が過ぎていたので翌日の会社を気にしておりますと、23日は天皇誕生日で祭日ですよとO本君から指摘されて、山本さんの悲報ですっかりその事を忘却していた事に今更ながらに気付きました。

この様にこの日は飛び石連休の谷間だと言う事も突然の悲報で忘却して会社のお休みを取っておりました。実は先週末仕事を大量に残したままに成っていおりましたので、少し焦りました。

結局天皇誕生日は、孫の日奈乃をつれて長男一家が尋ねてまいりましたので一緒に食事に出かけたりショッピングを楽しみました。

慌しく日々が流れる数日でしたが、いよいよ今年も残すところあと少しです。

土曜日は最後の6時間稽古で教室の仕舞稽古と至誠館の忘年会ですのでくいが残らないように、がんばって今週を過ごしたいと思います。

 2014年の 本日迄の稽古時間/稽古日数=452時間/152日

 









コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です