高槻市民公開合気道教室(20140308)

昨日3月8日土曜日は高槻市合気道連盟主催高槻市民公開合気道教室の稽古日でした。

午前中はいつものように門川師範のご指導により芝生町の高槻市立総合スポーツセンター体育館での2時間の稽古、午後は私の指導で高槻市立古曽部防災公園体育館での四時間にわたる稽古でした。

午前中の稽古には天気も良かったので愛車BMW K1600GTLにて3月初旬の少し暖かくなった風を切って駆けつけました。いつもより15分ほど早く体育館に入って準備運動を入念に行いました。

この日は両手取りからの変化技を稽古いたしました。いつも午前中の稽古は多くの方が稽古に参られ大盛況です。

午後は一旦自宅に帰って家内が仕事に出かける前に用意してくれた昼食を食して古曽部防災公園に自家用車MPVで参りました。

この日の古曽部の稽古参加者は眞武館からの参加者はおられず、至誠館からOKさん、K藤さん、T居さん、M田君、S木さん、教室生のNSさんと新人のA野さんがおいでくださいました。

杖や木剣のいつもの素振りや十六の杖、三十一式型杖、五孤の剣、禊の太刀等の後、今回は剣対剣の技を二種類、剣取りの体術を小手返し、入り身投げの二種類について理合を説明しつつ気の流れと和合の稽古から入念に稽古していただきました。

体術は最後は転地投げと座技呼吸法で締めくくりました。

新人のA野さんは非常にご熱心で、初心者なのですが何とかついて行こうとがんばっておられます。私がお教えしてきた中でも頑張り屋さんと言う事では後塵を帰す事は無いと思います。それだけにご無理の無いように・・・・

と言うことで、「あまり無理をされないように」とお話しさせていただきましたが、開祖が合気道と同意とされた「正勝吾勝勝速日」の「正勝」とは「継続は力なり」と同じく「たゆまぬ努力で勝つ」と言うことですので、極力長く合気道を楽しんでいただきたく、無理のないご自身のペースで稽古いただければ幸甚です。

島本町の「眞武館」の入門にも関心を持っていただいておられるようですので可能であればご入門いただければ幸いです。

最近は日も長くなってきて17時過ぎまで稽古を致してもまだ日が落ちておりません。早く春の暖かい日差しが来ればと待ち遠しいですが、着実に春はそこまで来ています。

2014年の本日までの稽古時間/稽古日数=86時間/31日)









コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です