1000Km点検
5月 20(月) 2013
一週間前にMOTORAD MITSUOKAに預けました愛車BMW K1600GTLの1000Km点検が完了しましたので、昨日は朝から茨木市まで受け取りに参りました。
家内の運転でBMW MOTORAD MITSUOKAまで送ってもらい、帰りは試走を兼ねて茨木から亀岡まで山坂道を楽しんで参りました。
普段は高槻ー亀岡線を利用しているのですが、北摂のこの辺りは山間部に採石場が多く、ジャリトラックがバラまいた砕石が道路を覆っている事が多く、バイク走行には非常に走りにくいコンディションの場合が多いのですが、まだ、茨木ー亀岡線の方が砂利の分量が少なく、路面のコンディションも良いので最近はこちらを利用することが多くなっております。
一週間も預けた甲斐があって、愛車の走りは新車時よりもよりスムーズになった様に思えます。
非常に気になっていたダウンシフト後のシフトペダルの引っ掛かりも無くなりました。ドライブシャフトのギクシャク感も取り払われてスムーズです。
取り替えたエンジンオイル等の油脂類に高価なものを選んだ甲斐が有りました。
亀岡まで参った所で雲行きが怪しくなり始めましたので 究極Uターンして茨木経由で高槻に帰りましたが、帰宅して家の門を潜った所で雨がポツリと頭に落ちてきました。
1000Km点検と言っても既に1850Kmも走っております。五月の連休中に1000Kmを二日で走り抜け、小豆島合宿では200Kmを走りました。四日間で1200Kmでした。
帰宅後は、一昨日の古曽部防災スポーツ公園体育館での合気杖の模様のビデオ編集を行ってこのサイトにアップしました。
楽しい休日はあっという間にすぎました。
さあ、新しい週を目一杯頑張り抜きます。
Kokubu Kentaro liked this on Facebook.
Tatsuya Okuno liked this on Facebook.
Tsutomu Kadokawa liked this on Facebook.
Takanobu Hinoue liked this on Facebook.
Yoshiko Okamoto liked this on Facebook.
Yoshinori Hayashi liked this on Facebook.