太る(2013.01.31)

信じていただけない方も多いのですが、私は若い頃はがりがりに痩せていました。

大学卒業時には体重は52Kgしかなかった。最近の体重は73Kg前後だったが、ここ二ヶ月ほどは83Kgと十キロ太りました。太り始めは半年位前でしたが、丁度今の仕事のシステムが本稼動する直前位からです。

その頃から合気道の稽古にも眞武館と古曽部での指導以外はなかなか顔を出せなくなり、仕事で深夜まで帰宅できず夕食時間が合気道のあるときも無い時も夜中の10時を過ぎて、遅い時には12時を超えるようになりました。

その頃からじわりじわりと太り始めましたので就寝前の食事がいかに太るのかと言う実例だと思います。その様な深夜の夕食はお腹が減っているのでがつりがつりと大急ぎでかき込む食事スタイルとなり、早食いは食事の量も多くなりますので短時間に大量の食事を一気に詰め込む事になります。食後も空腹感が満たされずデザートなどについつい手が出ます。

体調管理に非常に悪い食習慣となっておりますのでやせるためにもゆっくり噛む事と野菜サラダを前菜として食べるようにしました。

この習慣で体重の右肩上がりのグラフが止まったようです。ここからは右肩下がりに転じなければなりません。朝の社での体操はこれまでも全力で汗を掻きながら行っておりますし、通勤中は階段は駆け上がり、歩道は速歩と言うのも永年の習慣ですし、合気道も最低でも週三日は稽古しております。

さて、何か痩せるために良い事を新たに探さねばなりません。以前のように自宅からJRまで通勤時に速歩で歩くのが一番なのでしょう。一昨年これを行った時は一月で10Kg痩せましたから。

ただ、朝の出勤が遅くなるのが難点です。今と同じ時間に出社となると多忙で食事時間が遅い位ですから就寝時間が取れなくなります。うーん!八方塞です。やはり、良く噛んで食事をする事からはじめます。消費が増やせないのなら入ってくるものを減らすしかありません。(^O^)b

一月最後の日。二月は痩せる決意を新たにします。









コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です