2013年初夜の幹部会

20130109長岡京駅月と朝焼け昨夜は合気道「至誠館」市役所道場での稽古日でした。今年は4日(金)に稽古始めだったのですが、私は昨夜が至誠館での初稽古となりました。

眞武館からも五番弟子T尾さんと十一番弟子M田さんが出稽古に参加されていました。

道場では皆さんと正月の挨拶を交わさせていただき、門川師範のご指導の下、冬でも熱気で汗をたっぷりとかける環境での稽古を楽しませていただきました。前日の眞武館島本道場の体育館のあの寒さとは雲泥の差です。

稽古のほうは、正面打ちからの展開技で前日の眞武館での稽古と同じ理合いでの稽古が出来ましたので、休憩時間に眞武館をお休みだったM田さんに眞武館での稽古でお教えした事を指導させていただきました。

稽古の後は、火曜日恒例の夜の幹部会です。T橋先生のシンガポール・マレーシア旅行の土産話を肴にいつもの居酒屋「居心伝」でくつろぎました。参加者が10名にもなりましたので初めて席を二つに分かれての変則的な幹部会となりました。

結構お酒も進み帰宅した時には11時半になっておりました。愚だ愚だと酔った勢いで夜更かししたため五時起きの私は今日は数時間しか眠っておりません。家内にも悪い事をしました。

本日の仕事に差し支えないようにこれから仕事に取り掛かります。画像は出社時のJR長岡京駅前の朝焼けとお月様です。

2013年の本日までの稽古時間/稽古日数=7時間/3日)









コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です