2013年道場初め

昨日は仕事始めの日であり、合気道「眞武館」島本道場の稽古始めの日でもありました。

仕事の方は今年は会社が四月に統合会社として生まれ変わるためITを一手に引き受ける立場なので大変な年になる覚悟はしておりましたが初日から大わらわでした。

あまりの忙しさに島本町立体育館にも稽古開始時間の19時丁度に入る事になりました。

昨夜の稽古始の参加者は、一番弟子K藤君、二番弟子S木さん、三番弟子TJさん、五番弟子T尾さん、六番弟子M井さん、十番弟子M野さん、至誠館K村さんでした。

いつもの準備体操と禊につづいて杖を用いた手首の鍛錬、杖回し、杖捌きとつづけ、杖での素振り(正面打ち、正面打ちから八双返し後ろ下段突き下段返し)を行いました。

昨日は島本道場の道場初めでもありましたので先だっての土曜日に古曽部防災スポーツ公園体育館で行った「禊の太刀(四方払いの剣)」で道場の厄払いと清めを行うことにしました。

先ずは「五狐の剣」で360度の間を体の転換で心のままに転換する稽古を行い、それに続けて「禊の太刀」で乾、辰巳、未申(裏鬼門)、丑寅(鬼門)の四方を斬り清めて厄をはらいました。

参加門下生全員でこの「禊の太刀」を行いましたので、これでこの一年を事故無く心置きなく稽古に専念出来ます。

その後、「相半身正面打ち一教」技のベースとなる剣の理合いとして「気合せの太刀」、「気結びの太刀」へと稽古を進め、音なしの剣としての「気結びの太刀」での見切りと、気合せ、気結びの理合いで徒手技での「相半身正面打ち一教押さえ込み」を稽古頂きました。

最後に正月のお年玉として続けて「相半身正面打ち一教、二教、三教、四教押さえ込み」と言う複合技で楽しんでいただきました。

いつもの整理運動で稽古を終え、予定通り一番弟子K藤君と二番弟子S木さんに昇段申請書一式をお渡しして合気道「眞武館」島本道場での稽古始めを終えました。

2013年の本日までの稽古時間/稽古日数=5時間/2日)









コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です