至誠館市役所道場(2011.07.13)
7月 13(水) 2011
本日も至誠館市役所道場での稽古日でした。
本日も門川師範はお休みのため、龍谷大学合気道部元コーチのY口さんに代稽古をして頂いた。
今日は、ニューヨーカーのサイモンと稽古前から会話をしたのだが、彼の高校の教え子のお姉さんが最近出産をし、その方の姓が門川師範と同じなので、ひょっとして師範の娘サンかと驚いたとのことだった。大きな勘違いなので、門川師範は日本の北部の秋田県に行っておられ、三男のお嫁さんの実家での出産であることを伝えた。
昨日も座技呼吸法をサイモンと行ったのだが、本日も二日連続で彼と座技呼吸法を最後に稽古する事となった。
サイモンに腕の筋力でなく呼吸力で腕を上げる事を説明し、実際に行って見せると非常に驚いてくれる。今日は、受けの押さえの手を上げようとせず、無になって単に自分の腕を挙げる事にだけ集中する事により、徒に争う心を抑えてぶつからない合気動作になると説明してみた。
明日は、木曜日で眞武館の稽古が無くなった為、稽古の予定が無い。家内とショッピングに出かける約束をして一日を終えた。
(2011年の本日までの稽古時間/稽古日数=333時間/129日)