眞武館島本道場(2011.07.04)

本日は、眞武館島本道場での稽古指導日でした。

本日の稽古参加者は、一番弟子K藤君と二番弟子S木さん、四番弟子TJさん、六番弟子H本君、七番弟子T尾さん、十三番弟子U道さんでした。

今日は、円転の理を活かした体の転換技に的を絞り、体の転換の基礎稽古をみっちりとして頂いた上で、短刀での正面突きへの入り身転換術を行いました。

これは、突かれた短刀の切っ先で体の転換を行い、そのまま短刀や受けの腕と結びを入れたまま離れずに転換を行うものです。

これに転換時に受けの顎への当身を加えた体の転換術、そこから当身の手で受けの短刀を持つ手を取り小手返しへと発展させました。休憩時間をはさんで、全員で輪になって、隣の方におたがいに小手返し、二教、三教、四教、五教と技を掛けていただき、お遊びを兼ねた稽古をいたしました。暑い中ですので痛みで暑さを忘れて頂こうと・・・(^O^)b\(=_=;

さらに、相半身短刀突きからの小手返しでの入り身の深さを変えて、もう一歩深く入り身することで相半身短刀突き入り身投げとし、ここで、連続の体の転換で入り身投げに持っていく理合いの確認をし、あくまで入り身転換術としての入り身投げに敢えてこだわった稽古をして頂きました。

次に相半身短刀突きの手を両手で受けつつ突きたい様に突かせつつ側面入り身転換して四方投げ〔裏〕を行う相半身短刀突き四方投げへと稽古を変遷させました。

最後にいつもの整理体操を行い、木曜の日立金属道場が無くなったので、今後は土曜か日曜に武器技講習会を島本町立体育館で18時から21時まで3時間行い、眞武館と至誠館門下生は無料、他道場生は一回500円とする旨と、7月は、17日〔日〕、24日(日)、30日〔土〕に行い、30日のみ二階の剣道場で行うことをお伝えしました。この件は、「稽古日程」のページにも記載しております。

このサイトをご覧の皆さんも合気道の武器技の稽古をされたい方は是非お越しください。杖や剣は多少ですが私が用意いたしますが、あくまで門下生用であるのと、本数に限りがありますので自前でお持ちの方はご持参願います。

なお、ご心配いただきましたお仕事の方は、何とか難局を乗り切れました。(^_^;

(2011年の本日までの稽古時間/稽古日数=321時間/124日)









コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です