サバイバル稽古と台風と(20130914-16)

14日の土曜日は高槻市合気道連盟主催の午前10時から12時までのの市民公開合気道教室と午後1時から5時までのサバイバル稽古、合わせて6時間の合気道三昧の一日でした。

朝から同志社大学合気道部の皆さんが駆けつけてくださり、若さ漲る一日となりました。

朝の市民公開合気道教室からサバイバル稽古を通して門川師範のご指導で、特に「理合いの研究会」と言うサブタイトルでのサバイバル稽古となりました。

全般的に力まずに「合気道に構え無し」の自然体での合気道を目指される稽古であり、また、徒に競い合わず、競い合うことで生じる隙を諌める理合いでの稽古でした。まさに、「正勝吾勝勝速日」と言う合気道の奥義であり植芝盛平翁先生と田中万川師範のお教えを伝えられる研鑽会となりました。

真夏の暑さから秋の涼しさを感じられる中での稽古三昧を堪能した一日でした。

2013年の9月14日までの稽古時間/稽古日数=325時間/114日)

15日(日)は非常に良い天気でしたが家の用事等で一日を自宅で過ごしました。16日(月)は先の投稿のように朝6時過ぎにiPhoneの緊急災害情報でたたき起こされました。

いつもは5時起きなのですが、夜中の嵐でほとんど寝られずに朝を迎えており、緊急災害情報まで寝床についておりました。

部下が住む亀岡市が水害でJR亀岡駅も浸水で水没しているとのニュースがあり、部下と連絡を取りました。床下浸水で自家用車も水につかったとの事、先ほどニュースで見たJR亀岡駅も自宅から様子が見えているとの事でした。

市内は自動車の走行禁止となっており、日吉ダムが満水で普段の300%の貯水量となり決壊の恐れがあるため緊急放水がされるとの情報もあり、まだまだ予断が許されない情報との報告を受けました。

各地の部下に連絡を取りましたが、とりあえず亀岡の部下だけが被災した模様でした。

高槻市内に引越ししてきたばかりの長男や東舞鶴の次男宅にも連絡を入れましたが無事でした。

神戸市の裏六甲の山の街の家内の実家にも連絡を入れましたが、ロケーションは高台の丘の上ですが、おむかえの家の裏は街を見下ろす崖ですので迎えの家等が崩れ落ちる危険があり、心配なので連絡を入れましたがまったく電話に出ません。

すぐ近くの義弟に電話を入れて無事を確認しました。

台風一過、午後には秋晴れのすがすがしい気候になりました。夕方は合気道「眞武館」島本道場での合気道指導のために自家用車MPVで道場に向かいました。

台風一過の三連休最終日ですので稽古参加者がいるのか不安でしたが二番弟子S木さん、三番弟子TJさん、八番弟子N田さん、九番弟子M野さん、十番弟子M田さん、十一番弟子T玖君、十二番弟子Y里君、十四番弟子Sちゃんが稽古に参加してくださいました。

稽古内容はいつもの通りでしたが、最近の眞武館での稽古は杖・剣の稽古と共に受身や膝行の稽古に力を入れておりこの日も入念に稽古致しました。

道場はこれまでに無く涼しく、稽古には最適な気候となりました。

2013年の本日までの稽古時間/稽古日数=327時間/115日)









コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です