市民公開合気道教室仕舞稽古

本日の午前9時から12時まで、本年最後の高槻市立古曽部防災公園体育館での高槻市民公開合気道教室の稽古指導でした。

昨日の芝生総合スポーツセンターでの教室の仕舞稽古に参れませんでしたので、今日は楽しみにして参りました。仕舞稽古なのだから多くの方が来られるかといつもより多くのソフトマットを敷き詰め始めたのですが、9時半近くになっても誰もやって参りません。

やっと至誠館の高校生K籐君が参りました。軌道修正で敷き詰めたマットの3分の1だけをジョイントすることにしました。10時になってなお二人きりです。

10時半頃にT居さんがこられて仕舞稽古はたった3人での稽古となりました。

稽古に先んじて、大先生のお言葉である「合気道は、正勝吾勝勝速日である。」について説明させていただき、「たゆまず徒に競う合おうとする自己の気持ちを抑え勝つことにより、常に勝っている合気道の本道を貫くことが出来る。」と言う事を念頭に仕舞稽古に臨みたい旨をお話した。明日の眞武館の仕舞稽古でも同じお話をさせていただくつもりである。

今日は、いつもの準備体操の後、杖による腕の鍛錬を少し強化して左右への杖倒しに前後縦方向への杖倒しを追加しました。これは徒手技にも手首の縦方向へのスナップ力が非常に大切な要素に成る事からこの強化をなそうというものです。来年はこの運動を追加して鍛錬いただくことになりますが、今日しまい稽古が初お目見えとしました。

いつもの杖振りの後、杖での素振りも少し強化しました。正眼の構えからの正面打ち、横面打ち、逆横面、八双の構えからの正面打ち、横構えからの正面打ち、八双返し、腰の入替だけでの前後切り返し正面打ち、体の転換を取り入れた前後切り返し正面打ち、横面打ちと逆横面の左右切り返し横面打ち、これに体捌きを取り入れた左右切り返し横面打ち、四方斬り、座技四方斬り、順突き、回し突き、後突き、後突き下段返しの以上を左右持ち替えて行ないました。これで320本の素振りとなります。

この後、木剣に持ち替えて腰の入替だけでの前後切り返し正面打ち、体の転換を取り入れた前後切り返し正面打ちの素振りを再度おこなって、この理合いを逆半見方手持ちからの四方投げの表と裏技につなげて稽古いたしました。

四方投げを決める事に執着するのではなく、前後切り替えし正面打ちの素振りをきれいに行なうことに拘って頂きました。これも徒に争う心を抑える鍛錬の一部を担った稽古だと考えています。

同様に、左右切り替えし横面打ちの素振りを木剣で行なっていただき、この理合いで相半身交差持ち一教押え込みを行なっていただいた。これも剣の摺り上げ動作である一教動作を大切にし、左右切り替えし横面打ちの素振り動作にこだわった稽古とさせていただいた。

続いて左右切り替えし横面打ちでの相半身交差持ち入り身投げにつなげて最後の稽古、結び動作の鍛錬を行なって仕舞稽古を終えた。

体育館の職員の方々に年末のご挨拶をさせていただき今年最後の古曽部防災公園体育館を後にしました。さ、明日は眞武館の仕舞稽古と忘年会です。いよいよ今年も押詰まって参りました。

自宅で昼食後、退院して特老に帰った母を見舞いに参りました。

母は、大変元気で、「退院してからよくなた。」とか、もっと話をするように促す私の言葉に「お前の言葉に聞き入っている。」とか話してくれました。部屋が変わったのでここがどこか判るかと聞きましたが、ちゃんと認識しています。大好きだったおすし屋さんが閉店して、既に普通のお家に立て替える工事が終盤に入っていることも理解してくれました。お店の名前も覚えていました。緊急で病院に駆けつけたときに同行してくれた介護士さんが丁度他の方の介護に入ってこられたので挨拶し、その節のお礼を申し上げて、母の近況をお聞きしました。波はあるものの、食事も特老で考えていたよりも良く食べて、話も出来ているとの事でした。

年末年始に自宅に帰ってくることは無理なようですが、一安心いたしました。

(2011年の本日までの稽古時間/稽古日数=514時間/211日)









コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です