技の名前

本日も合気道至誠館市役所道場での稽古日であった。

本日も高槻市演武大祭での演武の稽古のためか、30名近い方々がひしめき合っての稽古となった。

今日もSモンさんと昨日の挨拶どおり英会話が楽しめた。
今日の話題は、「技の名前」。一教、二教、三教がどのような技なのか混乱しているので整理して欲しいとの事。
実際に技の稽古をしながらその特徴となる理合いについてお教えしました。
合気道の技の数はいくつあるのかと言うご質問もありましたが、合気道は触れたら技になるので技の数は無限ですとお答えしたのですが、私の稚拙な英語で理解いただけたのでしょうか?

今日は、演武大祭での受けを取らせて頂くM本さん、K澤さん、K松さんの演武稽古にもお付き合いしました。

K松さんの受けは、先日鎖骨骨折をされたOKさんの代理での受けとなります。OKさんはこのサイトをいつも見ていただけているとの事でしたのでご報告です。「K松さんの受けは私が代わりを務めさせていただくことになりましたのでご心配なく。」>OKさん

受けの数が増えましたので、演じる技が決まっていたK澤さんの技にK松さんもあわせていただくことにしました。
これで私が居ない場合もお互いに稽古も出来ますし、上手くいけばお互いに受けも取って頂ける事も可能です。

我が眞武館からも六番弟子H本君が来ていてくれたのですが、演武稽古のお相手が出来ませんでした。
申し訳ないばかりです。

もう一人のM本さんのほうは有段者ですので心配はしておりませんが、少し技出しにお悩みでした。また次の機会にアドバイスをさせていただこうと思います。

大祭の記念品である恒例のTシャツも届きました。いよいよ大祭の本番が近づいて参りました。

(2011年の本日までの稽古時間/稽古日数=416時間/178日)









コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です