骨休み(20170309)

一昨日の午後から頭痛が酷く、一昨日は夕方終業後の毎日の定例会議直後に帰宅させて頂きました。

どうやらここのところ、就寝してからも眠りが浅く、何度も目が覚めていたので睡眠不足から来る疲労だったようです。帰宅後すぐに布団に潜り込んで3時間ほど眠ってしまいました。目覚めると会社からシステムトラブルの連絡メールが届いておりました。

メールへの返信を打ってまたすぐに眠ったのですが、その時は頭痛も軽減していたと思っていたのに、朝目覚めるとガンガンと頭痛が再発しており、熱も出ていました。

結局昨日は、早朝に連絡を入れて、お休みさせて頂きました。いつも通りの4時50分の起床から会社に連絡を入れるまでに2時間半ほどまた眠ってしまい、連絡後にまた眠ってしまって、目覚めると既に家内は仕事に行った後でした。朝食をとって、また炬燵で転寝して、ようやく11時ごろに目覚めて炬燵でゆっくりさせて頂き、11時半ごろから昼食を自炊して、また午後もうたうたと眠ったり起きたりを続けた結果、夕方には元気が回復しました。

ここのところ、心配事も多かったのでなかなか深い眠りにつけなかったことによる寝不足により疲労がたまってしまっていたようです。

元気が出たので合気道「眞武館」ふれあいセンター道場の合気道指導には参りました。折角自宅から自家用車で参りましたので先だって購入した釣り竿のキャリングケースに杖を6本、剣を5本入れて持参する事にしました。このキャリングケースは見栄えも良く、なかなかの優れものです。

ふれあいセンターでは、杖と剣を用いた稽古を初めて行わせて頂きました。以前に門下生の方が持参された杖一本だけを用いた稽古は一度した事が有ります。皆さんに杖回しや杖と剣での素振りなどを経験いただき、それらの稽古をする理由などを「一教正面打ち動作」や「正中線を守る」こと、「武具を軽く持つ事と脱力」等についての理合の説明をさせて頂き、それらを実践いただきました。

技の稽古としては「相半身交差持ち一教腕抑え」について、「抜刀の理合」と「杖回しの理合」の両方の観点から説明して、その上で稽古を行って頂き、それらの理合上の展開として「相半身交差持ち一教入り身投げ」へと展開させて頂きました。

さて、昨日はお休みを頂いたので本日はデスク上にも書類が山積でメール等も大変な状態です。朝からそれらを捌かねばなりません。

明日の合気道三昧の週末を楽しみに、元気が出た身体で頑張ってお仕事に励みます。

2017年の本日迄の稽古時間/稽古日数82時間/29日









  1. 喫煙より身体に悪い「睡眠不足」は気を付けましよ!

    • 睡眠不足かどうかは、時間だけでなくて、その質も大事だと思いますが、私の場合、時間よりもこの質がストレスで損なわれたのだと思います。これはなかなか、自分ではコントロールできません。(T_T)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です