休館日(20160229)

本日2月29日は、2月の最終日にあたりますので島本町立体育館は休館日となります。その為、合気道「眞武館」島本道場も稽古休みとなりますのでお間違えの無き様願います。

島本町立体育館は毎月最終日が休館日ですが、最終日が土曜日の場合は、前日の金曜日、日曜日の場合は、翌日の月曜日が休館日になります。

本日の2月29日は四年に一回しか参らない閏日です。私の大好きな大蒜の日でもあるようです。(笑)

さて、この週末土曜日は、恒例の高槻市民公開合気道教室での合気道三昧の一日でした。

午前中の教室にお出での古曽部教室常連の方が数名、午後の教室に来られませんでした。

いつもなら午後にお出でにならない場合は、お声がけいただける方々なのに、なんらお声がけなくお出ででなかったので午後の稽古はないものと、最近稽古休みが多いので勘違い成されたのではと少し心配になりました。

何せ、いつもなら午前の稽古が終わったところで、午後の稽古が有るか無いかを大声でお知らせしているのですが、この土曜日はうっかりと失念してしまいました。

今週、5日の土曜日も古曽部教室はありますのでお間違えの無き様、稽古にご参加願います。

さて、件の古曽部での合気道教室では、その様な常連の方のお休みが多い中、9名もの方々が稽古に参加していただけ、N崎さんの五級昇級審査を行わせて頂きました。

さすがに不動禅・少林寺流拳法を永年稽古なさられておられるので武道としての心構えや基礎動作はしっかりなされておられます。

ただ、合気道は他の武道とは、少々異なる面も多々あり、普段の稽古では戸惑わられる事も多くあるようにお見受け致します。その様な中を、真摯に稽古成されておられ、昇級試験では、基準以上の出来でしたので見事に合格されました。お目でとうございます。

この日の稽古は、この昇級試験の科目に沿っての稽古としました。

初級の技ですが、最初に身につけなければならない技ですので、大切な技でもあります。

この様な審査がご本人の審査を受けられるまでの稽古の成果の棚卸と成ると共に、ビギナーの方を始め、ベテランの方にとっても復習の良い機会になると思います。

体育館からの帰り、件のN崎さんが杖袋と道着入れを片手にランニングで私のSLKと抜きつ追いつきつしながら軽快に走り抜けられていかれ、我が家の近くですれ違いざまに挨拶され、非常にすがすがしい気持ちになりました。

重ねて、昇級おめでとうございます。

2016年の 本日迄の稽古時間/稽古日数=71時間/25日









コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です