市民公開合気道教室(2012.11.10/11)

昨日は土曜日恒例の高槻市立芝生総合スポーツセンター体育館での高槻市合気道連盟主催市民公開合気道教室でした。

私も、久しぶりに愛車BMW R1150RTで体育館に参りました。門川師範のご指導の下、30名近い参加者の中、晩秋の涼しさも忘れるほど大汗をかいて合気道の稽古に勤しみました。

やはり、広い体育館の畳敷きの道場で大人数で稽古するのは楽しいものです。久しぶりに稽古参加されたF田さんが右手首の負傷で長らく稽古をお休みされておられ、昨日もサポーターを装着しての稽古でしたが、お医者さまでも筋肉や腱が痛んでいる様子も無く手首の痛みの原因が判ら無いとの事でした。

無理をせずに稽古をなされるように門川師範と共に申し上げ、昨日の稽古を終えました。

本日11日土曜日も今度は朝から古曽部防災スポーツ公園体育館での合気道教室指導日でした。古曽部での稽古指導は武器技を中心に行なっております。

本日の稽古参加者は眞武館からは九番弟子N田さん、至誠館から鉄人T居さん、M澤さん、S木さんでした。雨と公益財団法人大阪合気会の指導者勉強会の日程が重なった為、参加人数が少なくなりました。私は、古曽部出のこの合気道教室指導のために指導者勉強会のほうは欠席とさせていただきました。

本日は、新しく眞武館の予算で購入した木剣3本を追加して杖と剣を合わせて11本携えて道場に参りましたが、さすがに重たかったです。ただ、使っていただくだけの参加者が少なかったのは残念でした。新規購入の木剣三本は今後は島本町立体育館に置かせて頂こうと考えております。

稽古に先立って小学校6年生のお子さんに合気道をと見学に親子でお出でいただいたのですが、合気道教室は高校生からなのでお断りして、松坂屋道場の少年部の紹介をさせていただきました。やはり少年部の入門希望者は多いようです。

稽古は、いつもの準備体操と杖での手首の鍛錬、杖裁き、杖回しを行なった後、今回は木剣での素振りを行ないました。正眼の構えからの正面打ち、横面打ち、逆横面打ち、正面打ち前後切り替えし体の転換、正面打ち左右切り替えし打ちを行い、八双の構え、脇構え其々からの正面打ちを行なった後、気合せの鍛錬を行いました。

続けて五狐の剣の稽古を行ない休憩と致しました。休憩中に九番弟子N田さんが、三級昇級審査に備えて正面打ち三教を教えて欲しいとの事でしたので休憩を兼ねてこの稽古を致しました。

休憩を終えて、腰の転換前後切り替えし正面打ちの理合による逆半身片手持ちからの四方投げ(表)と体の転換前後切り替えし正面打ちの理合での逆半身片手持ちからの四方投げ(裏)の稽古を行ないました。

相手の腕をひねり上げる動作を入れずに淡々と自己の正中線を守って剣の切り上げ切り下げ動作と腰の転換、体の転換での四方投げを行なっていただきました。いずれの四方投げも片手もちでの気合せを気合せの剣での相手の動作の見切りと気合せにより受けと一体となって技を築き上げる事を大切にしていただき、取りは相手の腕や身体を伸ばして差し上げるのであって、決してひねり上げて痛めつけるために行なう技ではなく、また、受けも痛めつけられると身体を萎縮して固めるのではなく、腕や身体を伸ばしていただくと言う気持ちで、自ら腕や身体を伸ばす気持ちで徒に競い合わない約束稽古を作り上げる事を第一義としました。

この後、休憩に入ったのですが、休憩中のお話しに熱が入って、稽古時間の終わりが近づいてしまいました。最後に座技呼吸法を行なって本日の稽古を終えました。

(2012年の本日までの稽古時間/稽古日数=403時間/168日)









コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です